技術課

現場をマネジメントする

空調設備の施工管理として現場のマネジメントを行なう仕事です。

主な仕事内容は工事着手前の見積もりと金額交渉、図面・計画書等の作成および施工業者の手配工事中の現場調整やお客様との打ち合わせ等、施工管理のすべてを行ないます。

他の課とは違い、直接工事をするのではなくお客様のご依頼事項を計画し施工業者に実施してもらうための運営を行なう課になります。現場の経営者として、収支の管理や作業員の安全管理を行なう仕事ですので、コミュニケーションが得意な人や責任感の強い人が集まる課になっております。

工事課

施工全般を行なう

主に配管・ダクト・冷媒・電気・雑工事の施工全般を行なっています。

前途工事の他、見積もり作成、工程表作成、作業手順書作成、安全書類作成、現場作業写真撮影及びそのまとめや報告書作成、図面作成、打合せ、現場調査等を行ないます。

工事課のスタッフ全員が10年以上の経験者であるため、技術力と対応力に自信があります。やる気次第では、時間をかけることなく、多岐にわたる経験とスキルを極めることが可能です。

サービス課

メンテナンスの実施

年間契約先の空調設備(エアコン)、換気設備(送風機)、排水設備(ポンプ)の定期点検清掃作業や緊急修理対応からの不具合部品交換作業を行ないます。

当社の中で空調換気設備の不具合で困った時のサービス課です。サービス課のスタッフは、空調設備機器メーカー出身者が多く、修理や部品交換を得意としております。サービス課に配属の場合「空調とは何か?」から始まり作業を行なう技術面の向上が期待出来ます。

TOP
TOP